オーストラリアの安心・快適ロングステイ

HOME

「海外学校体験とお母さんの英会話」コース
お子さまは地元で最も人気のあるキリスト教系の有名私立校に短期の体験入学。
お母さまには、英会話レッスンという親子で学べるプログラムです。

体験入学予定校は、質の高い教育を行なうことでケアンズでも大変人気の学校です。

決して勉強だけできればよいというような進学中心の教育でなく、、スポーツ、文化芸術、社交、リーダーシップ養成、国際感覚の涵養など幅広い分野で能力を高める教育が行なわれています。

また、様々な国の子供たちが一緒に学ぶこの学校では、学校生活を通し多様な価値観に触れることができます。
生徒のことを一番に考えた指導と、レベルの高い小中高一貫教育の実践でケアンズに住む日本人駐在員のご子弟の希望者も多く、入学基準も年々高くなってきていますが、短期体験入学には厳しい入学規定がないのが魅力です。

お母さまは、お子さまが体験入学中の午前中に、英会話レッスンの受講を受けて頂きます。

ご希望に応じたカスタマイズした内容が可能ですので、受講目的を事前にお伺いしたうえで、レッスンを行います。基本的に実践英語の習得をめざします。

講師はベテランのイギリス人。イギリス政府からの派遣のもと、長年、様々な国で英語を母国語としない国の人たちに、指導をされてきたベテラン講師です。初心者から、大学院の学生まで、多様なレベルに対応でき、日常で、楽しく使える英語と豊富な話題がこのレッスンの魅力です。

お母さまは、お子さまの学校や生活場面を通し色々と英語でのコミュニケーションの場がありますので、このプレイベート英会話レッスンで、目的に合う学びを実践することにより、親子での異文化体験をご満足いただけます。
また、クラスメートの母親同志のお付き合いや、学校の先生とのお子さまについての話しをすることで、日本とは異なった教育やしつけに対する考え方を知ることができます。

勿論、当地オーストラリアで生活される日本人家庭のお母さまやお子さまともお友達になるチャンスがあります。


コース期間
1週間以上(お子さま:(月)−(金)、お母さま:3回/2時間x3日)
対象年齢 5歳〜17歳
時間
お子さま(フルタイム)、お母さま: 9:30〜11:30
開講日
随時
英語レベル
初心者から上級者まで可能
料金

CQLA会員参加料金: A$1,733〜
一般参加料金: A$2,080〜

含まれるもの

体験入学1週間(含む:申込金、授業料)
入学前の学校下見アテンド料&送迎(3時間)
※制服や教材の購入、校舎の見学などできます。
お母さまの英会話レッスン代(3回)

※お子さまのランチは、各自持参。学校での購入も可能です。
※お母さまの英会話レッスンは毎日受講も可能。希望される場合は、ご連絡ください。
※編入するクラスを決定するため英語の学習経験などを確認させていただきます。
※延長希望されるの場合は、別途見積もりいたしますので、ご相談ください。
※正確な料金はご予約前にお問い合わせ下さい

3ヶ月、1年以上などの長期の入学も可能です。
安全な住居探しから契約までをサポートもございますので、ご相談ください。


地元でも有名な学校らしく生徒たちもきちんとあいさつでき、表情も皆穏やかで明るいので安心して預けることができました。

娘は、学校下見の際には、「来週からの通学をとても楽しみ」と言っていたので安心していたのですが、いざ通学となると、怖くなったのか、学校へ送り、クラスへ入ったとたんに泣き出して、大変でした。結局、初日はお迎えに行かなくてはなりませんでした。

ただ、初日だけは戸惑いましたが、クラスのお友達がよく面倒を見てくれたようで、翌日からケロッとしていて、とても楽しそうに、毎日通学しました。
先生や生活をケアーしてくれるスタッフや同じクラスのお母さま方もよくケアーしてくださり、最後は離れがたく感じ、3週間はあっという間に終わってしまいました。

そのあと1週間、親子で滞在してましたので、クラスのお友達や同じ施設に滞在する外国人の子供たちとプールで仲良くなり、お部屋の中でまで、楽しく遊ぶようになりました。

本当に、我が子がこんなにすんなり異文化吸収しているのにびっくりしたとともに、「この年代の子供に言葉は関係ない」とつくずく感じた次第です。

学校で知り合ったお母さまの中で仲良くしていただいた方とも、帰国後もときどきメール交換もしています。

(母30歳代&娘5歳)

 

このページの上へHOME

Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission from us.