| 
                            
                              
                                | 場所
 | 「リゾーティド・レールウェー・キャリッジ」ステイ |  
                                | 最少催行人数
 | 2名 |  
                                | コース所要時間
 | 1泊2日 |  
                                | 催行日・時間
 | 毎週金曜日出発 |  
                                | 料金
 | CQLA会員参加料金: A$550〜/1名(但し、2名以上)一般参加料金: A$609〜/1名(但し、2名以上)
 
 |  
                                | 備考
 | <料金に含まれているもの> 往路バス、復路サバンナ・トレイン、サファリでの移動、ケアンズ市内各滞在場所への送迎、リゾーティド・レールウェー・キャリッジ一一般客室1泊、3食(昼食1、夕食1、朝食1)、ラバチューブ・ツアー、サンセット・ツアー、サバンナ・トレイン・サファリの乗車駅までの送り、国立公園入園料
 |  
  秘境アウトバック体験〜アンダラ2日間の旅 緑の熱帯雨林と青いグレートバリアリーフ、そしておいしい空気。ケアンズでロングステイをされた皆さんは、この素晴らしい自然をすでに体験されていらっしゃると思いますが、オーストラリアならではのアウトバック体験をされた方は少ないのではないでしょか?
 
 ケアンズから車で約4時間程のところに訪れる日本人はまだまだ少ないという、大自然が広がる秘境『アンダラ』があります。広大なアウトバックのサバンナに現れる太古の地球を垣間見られる貴重な場所です。
 
 約19万年も遥か昔、現在では想像もできないほど大規模な火山噴火が、アンダラ周辺で起こり、その地質学的な歴史を確認できるのが、このアンダラです。大自然が創り上げた造形とこの地ならではのユニークな地質や生態系を見ることができるアンダラへ出かけてみてはいかがでしょうか?
 
 ここでご紹介しておりますアンダラツアーは、行きはサバンナロードをバスで、帰りは列車の旅が楽しめるツアーになっております。少しずつ変化する自然の様子を1日かけて楽しめる列車の旅をぜひお楽しみください。
 
 尚、往復バス移動のツアーもございます。
 
 
 
  アンダラ・自然体験ツアー 世界最長!ラバチューブ(溶岩トンネル)・ツアー
 約19万年前、現在のオーストラリア大陸で起こった大規模な火山噴火。その時流れ出た溶岩が固結、内部が空洞になり大規模なラバチューブ=溶岩トンネルを作り上げました。それが、アンダラで見られる世界最長のラバチューブです。このツアーでは、驚くほど大きな口を開けた大自然のトンネルは、大迫力!太古の地球で起こった火山活動の凄さを目の当たりにすることができます。
 
 『アンダラ(Undara)』とは、アボリジニの言葉で「long way=長い道」を意味します。それを物語るように、中には1本の溶岩流が作り上げたトンネルとして地球上最長とされる全長約160kmにも及ぶものもあり、このあたり一帯はオーストラリア唯一の火山国立公園に指定されています。
 
 ツアーでは、2箇所のラバチューブを訪れます。
 
 
 
  自然の美しさを体感!サンセット・ツアー アンダラでぜひとも体験したいものひとつ。それが、ワイルドライフ・サンセット・ツアーです。
 
 ツアー開始は、カンガルーやワラビー達が活発に活動を始める夕暮れ時。このエリアに生息する野生動物達を探しながら、車は静かにサンセット・ポイントへと移動します。大平原を一望できる絶好のビュー・ポイントへ辿り付いたら、傾きゆく太陽を見ながらシャンペンとチーズ、フルーツ等で乾杯!
 
 辺りが薄ピンク色から紅そしれ紫へと染まり始め、地平線の彼方へと大きな太陽が沈むその瞬間、その美しさにしばし言葉を失ってしまうに違いありません。まさに、大平原のサバンナでしか見ることの出来ない感動的なサンセットです。まさに、絵のように美しい光景をお楽しみいただけます。
 
 サンセットのあとはマイクロバット(小さなこうもり)が生息する洞窟探検。まさにテレビの動物ドュメンタリー番組のような不思議な自然を生で味わえる貴重な体験です。
 
 
 
  感動の美味しさ!ブッシュ・ブレックファースト&ビリー・ティ このアンダラで一番おいしかった時間。それはなんとも爽快な朝、屋外でいただくブッシュ・ブレックファースト、そしてそこでいただけるビリー・ティは、まさにワイルドなオージー・ライフ体験です。朝のひんやりとした、澄んだ空気を体いっぱいに吸い込み、朝食会場の広場のようなところに行くと、丸太でできた簡単なベンチのようなものがありそこで座れるようになっています。メニューはいったて普通ですが、自然いっぱいの中で食べる雰囲気は最高です。スーパーマーケットのトーストであっても、極上の味に感じます。また、焚き火の火で焼くトーストがこんなに美味しいとは体験された方でないとわからないかと思います。(トースターより美味しいです!)
 
 朝食では、アウトバック気分を味わわせてくれるビリー・ティ(Billy Tea)も体験できます。きっと本来の味以上に美味しく感じるに違いありません。 ビリー・ティ(Billy Tea)は、店など一軒も無く、行けども行けども、ただ道がつながっているだけ・・・のアウトバックなどの不便な土地を旅する時、できるだけ荷物を持たずに移動するために、食べた缶詰の空缶を使って、お湯を沸かして飲むお茶で、オーストラリアのアウトバックのイメージと切っても切れない物で、オージーにとっては大変親しみのあるものです。
 
 
 宿泊施設
 列車を利用したユニークな客室
 アウトバックを楽しむアンダラには、テントステイをはじめオージーのライフスタイル合わせた宿泊スタイルが用意されていますが、日本の皆さまにおすすめは、列車の客室利用した客室です。ここでは古き良き時代に使われていた客車を利用しています。アウトバックの自然が広がる中、クラッシックな列車の中にいると、タイムスリップしたような感覚になります。
 
 1つの車輌を2〜3つのキャビンに分け、プライベートな空間を作り出しています。バス&トイレ付きのオンスィートタイプとバス・トイレ共同タイプがあります。列車の通路を歩いていると、ワラビーに見つめられたり、本当に自然を身近に体験できるアンダラならではステイが楽しめます。
 
 
  
  
 
 
                            
                              | 1日目 | 午前6:30 | 各滞在先へ出迎え後 アンダラへバスで移動 |  
                              | 午後12:00 | アンダラ到着後 レストランでランチ |  
                              | 午後13:00 | ラバー・チューブ・ツアー(約2時間) 約2時間のツアーの終了後、各自フリータイム
 |  
                              | 午後17:15 | サンセット・ツアー(約2時間) |  
                              | 午後19:30 | レストランで3コースディナー お食事のあとは、各自自由にお過ごしください。
 ディナータイム後、参加自由のイブニングアクティビティーが実施されます。
 |  
                              | 2日目 | 午前6:00 | ブッシュ・ブレックファースト |  
                              | 午前7:00 | マウント・サプライズへ移動 |  
                              | 午前8:15 | サバンナ・トレイン・サファリに乗車、一路ケアンズへ |  
                              | 午後19:00 | ケアンズ到着 各滞在先へ送迎 |  
 |